23歳になって何か習慣づけたいなーと考えてると、ふと23歳の誕生日から毎日1枚は写真撮ってる事に気づく。
これ撮っただけじゃもったいないなと思い、だいぶ前にアカウント取ってたこれを本格活用することにした。
これ、そういえばそんなSNSあったよねー、と言う人もいるかもしれない。
ちょっと前のTwitterにこのアプリで良く画像をツイートしてた人が結構いたが、最近は全く見なくなった。
そりゃそうだ、久々にログインしたら90人弱フォローしてるのに1ヶ月誰も更新してないんだもん*1。
で、なんでそんなアプリを活用しだしたかと言うと。
記録するにあたって「カレンダーを写真で埋めていく」事を重視すると、結構サービスが限られてくる。
結果、My365とShutterCalというのがヒットしたが、どうも後者は日本語非対応らしいので、必然的に一択に。
このMy365もキャプションが20文字以内とかで正直ちょっと使いにくいなあ、と思う点も多い。
代わりに良いサービス見つけたら即座に引っ越しを検討するのだが、今のところはこれを利用することにした。
投稿するとどっから見つけたのか知らんけど知らんユーザーからわんさかいいね!が来るようになったし。


この10日で投稿したものから適当に2枚ほどピックアップしてみた。
この通りInstagram同様正方形の画像に色々フィルタをかけられるという形式になっている。
が、今Androidから直接画像データ落としてびっくりしたのだが、これpngで保存されてんのか・・・。*2
こういう毎日の記録って、寝癖だとか自動販売機だとか、何か一つを対象としてこそ面白いんだと思う。
いつかはそういう対象が見つけられたら良いなあと思いつつ、ひとまずは適当に毎日写真を撮ろうかと。
まったくもって習慣が習慣にならない人間にとってはこういうゆるさがないとやっていけない。
さて、いつまで続きますやら。