昨日の深夜ぐらいから、鼻づまりとクシャミがひどくなってしまった。
ばつの悪いことに今週は大学の試験1週間前、しかもレポート提出も重なるという鬼のような週で、とっとと治さないと勉強の邪魔にもなる。とりあえず朝食をとって、風邪薬を飲んで様子をみることにした。
と、パンを焼いている間に食卓に風邪薬らしきものが置いてあるのに気付いた。とはいえ、症状が違う風邪薬だったらあれやしなー、と思い、とりあえず効能を確かめるためにそれを手に取った。
・・・ん?

オモシロクナ~ル?スベる諸症状の緩和?はて???
と、頭の中が数秒フリーズして、ようやくいま手にしているものが風邪薬ではないことに気が付いた。どうやら前日に家族が大阪へ出かけていたようで、それの土産だったらしい。この「オモシロクナ~ル」の存在は前から知ってはいたが、まさかこんなときに実物を手にするとは思わなかった。
しかしこれ、何も考えずに風邪薬かと思って手に取るくらい、よくできた代物だな~。そのままパンが焼きあがるまでまじまじとパッケージを眺めてしまった。ちなみに中身も錠剤かと思いきや、普通のラムネである。

これとベンザブロックのダブル服用で、おかげさまで風邪はマシになりました。
いまぼくは塾で子どもたちを教えているのだが、授業前にこれ飲んだら毎回滑り知らずの授業を展開できるだろうか。いや、そもそも滑るような授業をしたことはないけど、今度試しに授業前飲んでみようか。実行したらこっそりTwitterかどっかにでも報告します。