はてなさんより「はてなグッズ福袋」を頂きました、のご報告とお礼。
年末書いたこの記事
が、なんと週刊はてなブログでピックアップされた。
しかも、「はてなグッズ福袋をお送りいたします」とまで書いてある。うっそー!?
Gmailをチェックすると、はてなさんより住所を記入するメールフォームが送られてきていたので、さっそく記入して返信し、到着を今か今かと待ちわびていた。
そして今日。
見慣れない小包が家の階段に置いてあった。どうやら気づかぬうちに届いて家人が受け取ってくれていたらしい。

開封すると封筒とともにグッズをお送りします、の手紙。これとは別に大きな紺色の袋が入っていた。てっきりリボンで口を結んでいるのかと思ったら、巾着袋のように直接口を絞ることができるようになっていて、こりゃ上等な袋で送られてきたなあ、とひとりたまげる。
そして中身。

Tシャツが2枚とステッカーが入っていた。シャーペンとかボールペンなど文具系を予想していただけに、ビックリ。

ちょっとしわくちゃになってしまったのはご容赦を。
はてなブログTシャツ。けっこう様々な色のTシャツを持っているが、黄色系は目立たないところが色落ちしてしまったオレンジ色のシャツとデイリーポータルZのZくんTシャツしかなかったので嬉しい。しかもこういう薄い黄色のTシャツが地味に欲しかった。
普段MかLしか着ないのでSサイズって着れるかな?と思ったけど案外着れたので、ありがたく愛用しようと思う。

そしてもう1枚が人力検索はてな10周年記念Tシャツ。はてなブログTシャツがSサイズだったのに対し、こちらはよもやのXLサイズ。ぼく(身長173cm)が着ると明らかにブカブカなので、鑑賞用として置いておこう。

ステッカーは二種類入っていた。mackerelってなんだ?と思って調べたら、はてながやってるクラウドパフォーマンス管理サービスのことらしい。ちなみにmackerelを直訳すると「鯖」になるらしく、ググったら一番上に鯖の写真ばかり出てきたときには思わず笑ってしまった。
・・・ああ、というか、だから「鯖」なんだな。今気が付いた。

はてなステッカーは早速パソコンに貼ってみた。ちょっとズレてしまったけど、まあいいか。