はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」
はてなブログ5周年誠におめでとうございます。
お祝いもかねて、ギリギリのタイミングだが久々にテーマ投稿に乗っかってみようと思う。ペンとノートは正直、当たったらラッキーぐらいの面持ちでいざ参加。
1.はてなブログを始めたきっかけは何ですか?
もろもろを総合すると、「shun.hateblo.jp」というアドレスを取れたから。
shun、というアカウントは短さと名前のポピュラーさで結構人気で、だいたい後ろに誕生日4桁だったり好きなものを組み合わせないと「shun」というアカウントが取れなかった。実ははてなIDはまた別で持っているのだが、とりあえず「shun」という4文字で何かが作れたのはこのはてなブログが初めてだった。
これがはてなブログを始める2年くらい前のこと。僕はとりあえずIDだけ取っといて、使わずにずーっと放置させているサービスがけっこうある。noteとか。
ブログ自体は中学を不登校になった当初からほぼ欠かさず書いているので(参考)はてなブログ以前にもいろんなサービスで書いていたのだが、はてなブログに引っ越してきたのはなんとなく、だった気がする。
2.ブログ名の由来を教えて!
自分の名前が「しゅん」(Shun)なのと、当時シャープ製の携帯を使っていたので「SH-○○」という型番から「SH」を残した。あと、よく聴いているPodcastに出ているダーリンハニーというお笑いコンビの公式ホームページが「DHweb」という名前だったので、それを拝借。
diaryのあとのドットは、これもまた完全になんとなく。
でもぶっちゃけ、そろそろブログタイトル変えたいなあとは常に思っている。
3.自分のブログで一番オススメの記事
正直、これはみなさんにもっと読んでほしいと思っているのは、ついこの間の記事。
それにしてもはてなブログのTwitterに人気記事として出てないのに、なんでここまでブックマークがついたのかはちょっと不思議に思っている。
4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと
はてなブログは他のブログサービスと比べてSEO対策が凄い、という話を聞いたことがあるのだけど、それ故か割と適当に書いた記事まで未だに検索流入とかでアクセスが良かったりするのは、ある程度注目されている証拠だし書いててよかったなー、とは思う。
あと、以前使っていたサービスは、コメントでもトラックバックでもない、何かこう気軽にリアクションできる機能がないのが少し不満だった。中高生のころ使っていたFC2ブログには拍手という機能があったけど、今更FC2ブログに戻るのはなあ・・・*1と思っていた。
で、はてなブログには、スターと言う拍手に似た機能があって、しかも押してくれた人が誰かもわかる。これはなかなかに有難い機能だなーと思った。そのうちに「グループ」を通じてスターのやり取りをするようになってから、ますますおもしろくなった。
いまじゃ気になるブロガーさんはTwitterやInstagramをフォローしたり、普通に友達になりたいなーと思う人が何人もいる。僕はかなりチキンな人間かつある程度の交流がないとフォローしないのだが、それでもよければぜひぜひTwitterもInstagramもフォローお待ちしております。(Twitter Instagram)
あ、もちろん、読者登録もよろしくです。
5.はてなブログに一言
前にもらったはてなブログTシャツ、やっぱSサイズは小さすぎてそんな着てません。ごめんなさい。

ステッカーはパソコンに貼ってるのでお許しを。(ブックマークとはてな単体のものだけど)