SH Diary.

旅行記、ときどき野球。

ずらし旅で(たまたま)見に行く千葉と横浜の新しい駅

3月の春分の日に東京で所用ができた。朝からの所用なので自動的に前泊が確定。ついでに以前日曜に出勤した分の代休があったのでこれを前泊の日に取得して、その日は1日東京で遊ぶことにした。

とりあえず午前中は千葉、それから秋葉原のラーメン屋でランチ、は確定として、その後の予定をあまり決めずに上京した結果、期せずして新しくできた駅を複数回る1日となった。
 

京都→東京

今回もJR東海ツアーズの「ずらし旅」というパックツアーを使う。が、実はここまでかなり紆余曲折があった。

年度末の多忙を言い訳に新幹線やホテルの手配を怠っていたら、オンラインでの「ずらし旅」の申込期間がとっくに終わってしまっていた。慌てて各旅行会社の新幹線ホテルパックを片っ端から調べても、予算と場所に見合うプランがまったくない。通勤時間1時間がこれで消えた朝もあった。

結局、「JR東海ツアーズの窓口へ直接行けばギリギリでもずらし旅プランを申し込める」という情報を知り、ラストチャンスと京都駅のJR東海ツアーズ窓口へ赴いたら、見事に予算内のプランを紹介してもらい即座に予約した。しかも新幹線の便も座席も(範囲内で)選び放題。

そのうえ、「片道+1200円でグリーン車プランもございますが」と言われてしまったので、

そりゃ乗ってしまうよね。ちなみに前回の「ずらし旅」もこの追加料金で往復グリーン車、その前鎌倉に行ったときの「ぷらっとこだま」もグリーン車に乗ったので、最近京都から東海道新幹線に乗るときいつもグリーン車に乗っている気がする。JR東海さんいつもありがとうございます。

素晴らしい天気だったので富士山も最高に気持ちよく見えた。
 

東京→新浦安→海浜幕張

東京駅に着いたのはまだ朝の9時45分。とりあえず京葉線ホームに直行し久しぶりに海浜幕張へ向かうが、メインはZOZOマリンスタジアムではない。ちなみにこの日は試合もない。前日、もしくは翌日ならばオープン戦だったのだが。

それにしても海浜幕張、海風が寒いと思ったら普通に日差しのほうが暑い。

とりあえず送料もかからず千葉ロッテマリーンズのグッズを買うチャンスなので、海浜幕張駅前のプレナにあるグッズショップでいろいろ買い込む。本当は球場前のミュージアムショップに行きたかったが、試合開始日以外は休業しているのでしょうがない。

飛び石連休の間の平日とは言え、だーーーーーーーーれもいないマリンスタジアム

今年のこのポスターめっちゃかっこいいね。

そしてこれが拝みたかった。佐々木朗希の完全試合記念パネル。ちょうど翌日のWBC準決勝の先発を任されていたこともあり願掛けも兼ねて写真を撮る。

この日は練習自体も休みにしていたらしく、選手の車も見当たらない上に打撃練習の音も聞こえなかった。そのかわりダンスアカデミーでなんかやっていたようで、ハズレのときによく聞く「ほわんほわんほわん・・・」のSEと悲鳴、後になぜか『明日があるさ』が大音量で聞こえてきた。

で、今回の海浜幕張のメインはこっち、イオンモール幕張新都心

このイオンモール、職場で使っている地理総合の教科書に店名こそ伏せられているが「大規模な駐車場*1があるショッピングモール」の資料写真として出てくる。基本的に授業写真は自前で、というルールの下、このイオンモールの外観を撮ってついでに建物の中を見学する。

そしてこの幕張のイオンモール、実はこの春にある変化があった。
 

幕張豊砂→南船橋西船橋→浦安→

そう、目の前に駅ができたのだ。その名も幕張豊砂駅。

なんと行った日は開業して3日目。

海浜幕張方面は地上、東京方面は高架という変わった構造になっている。

たぶんイオンモールへ行くのであろう、若い女性客がこの駅で降りるなり「わー!すごい!」「きれい!」とめちゃくちゃ感動していたのがなんか印象的だった。さすがにマリンや幕張メッセへは海浜幕張利用の選択肢しかないが、ついでにイオンモールに寄るなら幕張豊砂がいい気がする。

ありとあらゆるところまで駅を見物する。なぜなら目の前で東京行きがいってしまい、しかも次の電車が20分も後だったからだ。

ようやくやってきた京葉線で2駅南船橋へ移動すれば、今度は武蔵野線が15分後。その武蔵野線西船橋に向かい東西線に乗り換えたのだが、東京メトロ1日乗車券を買ううちにまたも快速に置いていかれる。とりあえずあとの各駅停車に乗れば、葛西で通過待ちと言われたので手前の浦安で乗り換え。
 

茅場町秋葉原

さらに茅場町日比谷線に乗り換えて秋葉原へ、東京に行くとなるべくラーメンYouTuber・SUSURUが紹介していた店に行くようになった。前回は神田あたりの「MANNISH」という塩生姜ラーメンの店に行ったが、今回は新潟が発祥の生姜醤油ラーメンを食べに「青島食堂」という店へ行く。

総武線の高架沿いに歩くこと数分、眼前に現れたのは青島食堂の青い看板、そして、そこに並ぶ30人ほどの客だった。

こういうとき、自分は割と時間を取るタイプなので諦めてさっさと次に行くことが多いのだが、この日は並ぶことにする。結果、約40分かかってようやく目の前に現れたチャーシューメンは、べらぼうに美味かった。しかし今日はずいぶんとタイムロスが多い旅になってしまった。
 

秋葉原→上野→日本橋飯田橋東池袋

食後、再び日比谷線に乗り、桜が咲き始めた上野公園を散策。

ちょうどホテルのチェックイン開始時間も過ぎたので、荷物を置きにさっさとホテルへ。今回ホテルは池袋だったので、上野から山手線で行けば早いのを承知でメトロ1日乗車券で移動する。銀座線に乗ろうとしたらナイスタイミングで上野始発の電車が現れたのはかなり幸運だった。
 

池袋→横浜

ホテルにチェックインしてもまだ17時。さっきプレナ幕張のグッズショップで買ったマリーンズスコッシュに貴重品だけ入れて、再びホテルを出る。少し買い物をしたかったのだが別にどこにいてもできる買い物だったので、それならと池袋から副都心線に乗って、

東横線に突っ込み横浜へ向かう。

横浜駅のそごうと横浜ベイクォーターで買い物を済ませる。

そのままみなとみらいへ。どうしてかこのへんを散歩するときはいつも夜な気がする。

「YOKOHAMA AIR CABIN」というロープウェイができた横浜。明らかに街の雰囲気が変わった。ワールドポーターズのあたりは結構観光地っぽいが、反対側の終点・桜木町駅まで来ると、ロープウェイが普通の道路の真上を通過していく光景にぎょっとする。
 

桜木町→新横浜→武蔵小杉→渋谷→池袋

さて桜木町まで来ると東京メトロの範囲に戻るのが少し面倒になる。ベストはJRで横浜駅に戻ってまた東横線なのだが、来た道を戻るのはあまり面白くない。というわけで、ここは横浜市営地下鉄に乗る。

そういえば初めて乗った気がする。座席がふかふかなのにちょっと感動。

そして向かったのが、これまた開業3日目の東急・相鉄線の新横浜駅

実は今回の東京行き、用事先が新宿三丁目だったので帰りは副都心線からそのまま直通してこの駅から新幹線に乗るプランがあったのだが、「ずらし旅」の切符の都合で東京か品川から新幹線に乗るように言われたために断念せざるを得なかった。まさかここで乗ることになろうとは。

新横浜から武蔵小杉まで10分。池袋まで行くので通過待ちの関係で少し武蔵小杉で乗り換え時間があったが、渋谷までならちょうど30分くらいで着ける。さすがに東京駅や千葉方面に行くときは厳しいが、池袋、新宿、渋谷ぐらいなら「新横浜から乗る」という選択肢が増えた意味は大きいと思う。

ちなみに新横浜駅横浜F・マリノスの装飾だらけだったのだが(日産スタジアムがすぐそばにあるから)、10分移動して武蔵小杉駅に降り立ったら今度は川崎フロンターレの広告が流れていて、なんとなしの浦島太郎感覚も味わえた。

池袋まで戻り、日高屋でキムチチャーハンと中華そば(またラーメン!)を食べてホテルに帰った。翌朝は佐々木朗希がWBC準決勝でホームラン食らった瞬間だけ観てホテルをチェックアウトし、1日新宿で所用、のち東京から新幹線で京都へ。慌ただしい春の東京2daysであった。

*1:ただ、南側の幕張メッセの駐車場も含めて「大規模な駐車場」と言ってる気がする